熊本県八代市の園田さんが、農薬・化学肥料を一切使わず、JAS有機認証を取った田んぼで栽培したお米を、農家直送便でお届けします!
※こちらのお米は、圃場はJAS有機認定を取っておりますが、
管理の関係上、園田さん(生産者)の意向で、こちらのお米はJAS有機シールを貼らない体制をとっております。
その為、JAS有機シールは基本的には付きませんので、何卒ご了承くださいませ。
(※JAS有機シールが貼ってある場合もございます。)
★九州から農家直送便!送料無料にてお届け★
放射性物質検査・残留農薬検査=結果すべて不検出!!
...............................................
★商品について
【商品名】
農薬不使用栽培米
【原材料名】ひのひかり(100%)
【生産地】熊本県八代市
【生産者】園田 崇博
【農薬】なし
【化学肥料】なし
【内容量】玄米 25キロ
★ヒノヒカリについて★
☆「コシヒカリ」x「黄金晴」から生まれたサラブレッド☆
☆香りが良く粘り、味も丁度いいバランス
★農薬不使用米―H28産の放射能検査について
☆ 放射性物質検査 ☆ ※玄米で検査
結果=すべて検出なし!
- 放射性セシウム(CS-137)検出せず(検出限界0.5 Bq/kg)
- 放射性セシウム(CS-134)検出せず(検出限界0.5 Bq/kg)
- 放射性ヨウ素(I-131)検出せず(検出限界0.5Bq/kg)
【検査法】ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法
【測定時間】2,000 秒
【検査機関】株式会社 再春館安心安全研究所 試験日2016.11.18
☆ 農薬・化学肥料を一切使わず、生産・保管・発送、まで農家さんが一貫して行います。
...............................................
★栽培へのこだわり★
・生まれ育った八代市の自然や、お客様の健康を第一に考え、
15年間、除草剤はもちろんのこと農薬・化学肥料は、一切使わず、 熊本県の球磨川の綺麗な水に恵まれた八代市でお米作りをしています。
・熊本県産の米ぬか、たけのこ、熊本県産・大分県産のわかめを乾燥させたもの(H22年採取)、土壌微生物を多く含む、園田さんの家の近くの山の土を運んできて、
九州産の原料から手作りで有機資材を作っています。
※土壌微生物とは、土の中に住む生き物のこと。土壌微生物のバランスや活動が、健康で「生きた土」を土を作ります。
・生産者の園田さんは、きゅうりや玉ねぎ、じゃがいもなども栽培していますが、
野菜の苗を植える時期を月の暦によって決めたり、
野菜にクラシック音楽「アベマリア」を聞かせて、
まるで子育てするように野菜を栽培しています。
...............................................
★生産者について★
「農作物も人間と同じ生き物ですけん、愛情をかけたら、
応えてくれるとですよ。」
そう応える園田さんは、近所の小学生を招いてじゃがいも掘りや
お料理大会を開き、土に触れることの楽しさ、
食べることの楽しさを伝える活動もしていて、愛情あふれる農家さんです。
...............................................
★ひのひかりについて
☆
もっちりしていて、かめばかむほど
甘み が出てくるお米です。
コシヒカリの遠い親戚にあたり、甘みが強すぎず、
洋食にも和食にも向いているお米「ヒノヒカリ」。
炊く水の量で甘さが調節できる料理の面でも
優秀な品種です。
水量普通〜やや多めに炊くと、甘みともっちり感が増すので和食向きに、水量をやや少なめに炊くと、コシが出るので洋食やチャーハン向きに炊き上がります。
...............................................
★ お客様へのお願い
生鮮食品のため、商品が届きましたら、お手数ですが商品内容にお間違えがないか、ご確認をお願い申し上げます。お届け日を含む3日以内にご連絡がない場合は、新品、または代替品との交換はいかなる場合も応じかねますのでご了承くださいませ。また、収穫後の防腐剤・防カビ剤など使用していない為、市販のお米に比べて傷みやすく、虫の発生を防ぐためにも、冷蔵庫での保管をおすすめいたします。※詳しくはこちら⇒特定商取引に基づく表記を必ずご覧ください。http://eto-na-en.shop-pro.jp/?
///////////////////////
★ 代金引換・クレジットカードご利用可能!
///////////////////////
★おすすめ!★【農薬不使用栽培米】定期購入(毎月〜3ヶ月毎お届け)はこちら!
★【農薬不使用米】白米10キロもあります。